top of page
2024b.jpg

こんにちは!久保さりーです。

少し涼しくなって過ごしやすくなりましたね。

お元気ですか?

あまりに心地よいので朝、散歩に行ってます。

さわやかな空気に気持ちもリフレッシュ!

皆さんはどんな秋を過ごされているのでしょう?

今月もどうぞよろしくお付き合いください。

 

■今月の新数字譜

・薫風 二胡 Bb調

 

■イベントスケジュール

10月5日(日) 久保二胡楽団演奏 中部国際空港セントレア 16:00~

11月29日(土) 高蔵寺二胡発表会 東部市民センター

■さりーの部屋

最初にミニミニ盆栽のお話しです。

私が2月から育てているのは黒松です。

暑い夏をなんとか乗り切り小さな黒松は

弱々しくもたくましく育っています。

細い針のような葉っぱが少し増えたかなぁ?

 

今月は楽器の練習のお話をしましょう。

私は一応毎日楽器の練習をします。

ところが、全然できなくなる日が来るんです。

 

できないとは、やればできるという意味なんですけど、

やる気を起こすのがとても大変という意味です。

いつも顔を洗ったり、歯を磨いたりする感覚で練習をするのですけど、それがある日ぱたっとできなくなるのです。

 

こうなると本当に大変。

テコでも動かない。

 

原因を考えてみました。

でも心当たりはありません。

どうしたらいいか考えました。

それで私がとった対策は報酬スタンプ。

 

10分以上練習すればスタンプをゲット。

それを15個集めると、カフェでお茶をする。

 

カフェでお茶はいつでもできますが、

あえて15個集めたら、好きなカフェで好きなものを注文することにしました。

 

スタンプは一日1個以上はゲットできません。

コツコツやるしかないんですけど、ゲーム好きの私はこれにすっかりはまって、スタンプをためているうちに、いつもの調子がもどってきました。

 

”やる気は最初はないもの、動き出すと出始める”

そう聞いたことはありませんか?

やる前が一番つらいのだといいます。

本当にそうで、やり始めればなんとかなるんです。

 

だから最初は3回弾くだけ、と思ってスタートし、

気が付くと1時間程度練習ができています。

 

みなさんはやりたくないとき、どんな対策をされているのでしょう?

 

さて今月はこの辺りにしましょう。

最後までお読みくださりありがとうございました。

また次回お会いしましょうね!

~つづく~

 

数字譜はここからご覧になれます↓

https://tom45sp.wixsite.com/sally/shinchaku
ご希望のものがありましたら久保さりーまで。
多くは100円から600円程度です。

■三線春日井教室 空きあり
月2回6600円
体験可能

■二胡・馬頭琴・沖縄三線 春日井教室、空き有り
月2回6600円
体験可能

さりー通信

正しく送信されました。

♪♪さりー通信♪♪      

毎月1日にさりーからメッセージをお届けします。

お名前・メールアドレスを入力してお送りください。

メッセージは直接久保さりーに届きます。

久保さりーが直接あなた宛にお送りしますので他の宣伝広告は入りません。お預かりしたアドレスは「さりー通信」のみに使用いたします。

 
 

まぐまぐでも配信しています。

こちらからご登録できます↓

http://archives.mag2.com/0001631100/

 

 

 

 

アンカー 1
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
  • RSS Classic

© Copyright 2023 KuboSally Official site. All rights reserved.

bottom of page